眉カットで男度を上げる!!
2020/04/24
火曜日、第3水曜日
045-651-6435
横浜・元町中華街の美容院【lumderica】>メンズ>眉カットで男度を上げる!!
2020/04/24
こんにちは!
YUKAです(*^_^*)
今回はラムデリカのメンズメニューにある眉カットについての記事になります!
⓵幅狭めなシェーバー
眉周りの産毛やムダ毛の処理に使うのと、
眉上部の形を整えるのに使います!
幅が狭いシェーバーの方が細かい動きに適してて失敗しにくいですよ!
⓶眉カットバサミ
100均とかで売ってるのでもOKですが、
ドラッグストアとかに売ってるものの方がやっぱり眉カットしやすいかと!
⓷コーム
毛流れを整えるのに使います!
この3つがあればバッチリ(o^^o)
⓵自眉を生かす!
眉カットする前に自眉を観察しよう!
無理に作り込むのではなく、目の縦幅とのバランスを考えて太さを調整します!
目が大きいのに眉が細すぎるとかはアンバランスで印象があまりよくないので注意‼️
⓶眉頭より眉尻が下がらないように!
眉頭より眉尻の方が下がってしまうと、困り眉と言って情けない印象になってしまいます。
30代過ぎると伸びに伸びて眉尻垂れ下がって見えてる人、結構います!
そこをカットするだけでも男らしい印象になります。
⓷男らしいのはストレート眉!
眉頭から眉尻までが一直線の眉の形!
個人的にはそこまでやるときつい印象になることもあるので、眉山あたりまではストレート、眉山からなだらかに眉尻につなげる眉がナチュラルで良いかなと思います!
左は眉カット後!右はもさもさ〜笑
印象の違いわかりますか?
眉山は黒目の外側に!
眉尻は口角→目尻→眉尻と延長線上につながるようにすると黄金バランス!
ちょっと意識してみるだけでも違います!
① 眉カットバサミはカーブしているものが多いので、カーブの外側の面を肌に当てるようにして使いましょう。反対に当ててしまうと、肌に刺さってしまい怪我の原因にも。
by amazon.com
②シェーバーを使うときは大事な眉を剃り落さないように、親指でカバーしながらやると安心。
YouTubeに動画も上げてますので、
よかったら参考に見てみてください!!
今回の記事と動画はセルフ眉カットのやり方というよりは、
奥さんや彼女に眉カットやってもらうか、もしくは私にまかせてもらうか!笑
という記事でした。
一説によると「顔の印象の約7~8割は眉毛で決まる」といわれているほど、
眉は第一印象を左右するのに大事なパーツなんです。
特に男性は化粧をしないからこそ、眉を変えるだけで相手に与える印象がぐっと変わります。
大人の男性に必須な清潔感ももさもさ眉では台無し…。
髪を整えるのと同じように眉も整えて、
男度を上げていきましょう!(^^)!
都内有名サロン(kakimoto arms)でのスタイリストを経てLUMDERICAオープニングスタッフとして参加!雑誌撮影やセミナー、ヘアショーではヘア&メイクを担当。
現在は2児の子を持つママ美容師として活躍中!女性・男性問わず再現性の高いスタイルと4~5ヶ月もの間色持ちのするナチュラルウィービング(ラインカラー)、メンズの頭皮ケアを含めたスタイル提案を得意とし、日曜日定休、平日10時~16時の時短勤務にも関わらずお客様からの支持は多数頂いております。
Copyright© 2025 LUMDERICA All rights reserved.